【三幸福祉カレッジ】介護福祉士受験対策講座の特徴とは?
介護福祉士の資格を取得するための国家試験の対策として、講座を開講している三幸福祉カレッジには、どのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座の特徴をご紹介します。
三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座の特徴
三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座には、通学コースと通信コースが用意されています。
その通学講座の中でも、いくつかのコースが用意されており、自分の希望のコースを受講し、ポイントを押さえることが出来ます。
そんな三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座の特徴には、以下のようなものがあります。
介護福祉士国家試験の合格実績は80.7%
平成25年度の介護福祉士筆記試験において、三幸福祉カレッジの受講者の合格率は80.7%にも及びます。
全国平均の合格率が64.6%であったのに対し、かなり上を行く数字となっています。
その理由として、専門家が分析した、最新の出題傾向から作成されたテキストやカリキュラムでの学習となっている点が挙げられます。
無駄をなくし、ポイントを押さえた集中的な学習が行える事から、そのような高い合格率につながっているのです。
通学コースには3種類のコースがある
三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座の通学コースには、3種類のコースが用意されています。
・基礎からじっくり学びたいという方には、完全マスターコース
・バランスよく学びたいという方には、重点マスターコース
・短期集中で学びたいという方には、ポイント速習コース
この3種類のコースから、自分の目的に合ったコースを選ぶ事が出来るのです。
期間も最短のコースでは4日間、最長でも12日間となっており、無理なく学習することが出来る内容となっています。
どのコースにも模擬試験がありますので、自分の弱点などを理解することが出来ます。
通信コースではスクーリングが無料に?!
通信コースでは、筆記通信コースとWeb学習コースを受講することによって、無料スクーリングサービスを利用することが出来ます。
全国で開講されている通学コースの「完全マスターコース」の教室に、3回まで無料で通うことが出来るというものです。
自分の苦手な分野に関して、直接講師から指導を受ける事が出来ますので、身につきやすくなります。
実務者研修とのセット講座がある
三幸福祉カレッジでは、実務者研修と介護福祉士受験対策講座のセット講座が用意されています。
6月までに実務者研修をスタートさせ、9月頃からは介護福祉士受験対策講座へと移行し、そのまま国家試験を受験することが出来ます。
キャンペーンを行っている間であれば、セット講座にすることによって40,000円もお得になりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。